東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ 17F
| イベント名 | Frontrend Extend - origami - |
|---|---|
| 日時 | 2014年05月01日(木) 20:00 – 21:45(開場19:30) |
| 会場 | サイバーエージェント本社 17F セミナールーム |
| テーマ | Origami |
| 定員 | 80名 |
| 講師 | Andrew Betts (FT Labs) |
| 主催 | 株式会社サイバーエージェント |
| 参加費 | 無料 |
| 事前登録 | 必要 |
| タグ | #frontrend |
| 備考 | スクール形式、逐次通訳あり(@cssradar) |
SassのコンパイルやJavaScriptのモジュール管理、それらのキャッシュ管理などプロジェクトを開始する前にやらなければならないことは増え続けています。もし、新しいプロジェクトであろうと、レガシーなプロジェクトであろうとビルドプロセスの設定を考えずに、すぐにプロジェクトを開始できるとしたら? もし、Web Componentsが待つ未来に、プログレッシブ・エンハンスメントできるコンポーネント設計をバージョン管理つきでできるとしたら?
本セッションではFinancial Timesのラボのディレクターを務めるAndrew Betts氏が、それらの「もし」を実現するために生み出した「Origami」というフロントエンド・コンポーネント規格について紹介します。
Andrew Betts氏は、イギリスに拠点を構え、Financial Timesのウェブアプリを含む数多くの実験的なウェブプロジェクトを制作するFinancial Times Labs(通称:FT Labs)のファウンダーであり、同社のディレクターを務めるPHP、JavaScript開発者です。
2012年1月にFinancial Timesに買収される前まで、New International、The Economist Group、Financial Timesなどの革新的なプロジェクトに、自ら設立したコンサルティング・ファームのAssankaで8年間携わっています。